新型インフルエンザ対策は十分ですか?

A級マスクの備蓄をお考えの方はすぐお申し込みください。Fax注文書

新着記事
こっそり勉強して上達できるEElearningがお奨めです!

eelearning_03.gif

【音声付】NY TIMESの要約を読んでみよう!

Google

2008年08月19日

 「創法CLUB〜大感謝祭2008〜」     〜プロデューサー育成!真剣にやります〜   帝塚山大学(産学連携による実践型人材育成事業)

■日 時 8月25日(月)〜27日(水) 13:00〜
     8月28日(木)〜29日(金) 19:00〜

■講演内容
 8/25(月)
  「プロジェクトマネイジメント論〜「段取り」の重要性〜」
   吉山勇樹氏 (株)ヒューマンデザインオーソリティ取締役

 8/26(火)
  「プロデューサーに必要なコンテンツ制作論
         〜コンテンツデザインのプロセスと手法〜」
   佐々木尚孝氏 愛知産業大学 教授

 8/27(水)
  「国境の壁を超えたコンテンツ制作におけるプロデュース論
        〜日仏共同映画制作・『殯(もがり)の森』〜」
   河瀬直美氏 映画監督

 8/28(木)
  「ニューコンテンツ・ビジネス論
       〜旅行をコンテンツ!『Travel Note』の挑戦〜」
   柳原秀哉氏 デジタルハリウッドエンタテインメント 
                      代表取締役兼CEO
 8/29(金)
  「グローバル・ウェブ・マーケティング論
                   〜世界で勝つWEB!〜」
   村上 亮氏 (株)CROSS BORDERS  代表取締役社長
         (株)ハニカム  代表取締役

■参加費 無料 (交流会1000円)
    *28(木)、29(金)には交流会も予定しています。
     定員20名で、どちらか一日のみのご参加となります。

■場 所 8/25〜28 13:00〜
      帝塚山大学学園前キャンパス
     8/28〜29 19:00〜
      帝塚山大学大阪サテライト7Fセミナー室

■申込等詳細
     http://alt-web.net/works/works03.html

posted by Mark at 02:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
header_logo1.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。