-------------------------------------------------------◆◇◆◇
日本経済が少子高齢化社会に対応して、グローバル化する
世界経済の中で発展してゆくためには、生産性の向上が不可欠です。
しかしながら、無形性や異質性といったサービスの特性により、
サービスのグローバル展開は、製品のグローバル展開に比べて、
一般に困難です。
具体的に日本においては、製造業(第2次産業)の海外売上高比率が、
平均20%であるのに対して、サービス業など第3次産業の海外売上高
率は、約3%に留まっている現状です。このような課題解決のためには、
国の経済成長戦略としてのサービス国際化が必須であり、サービス産業
の国際展開(アウトバウンド事業)だけでなく、海外からの訪問者に対
する事業展開(インバウンド事業)も重要な施策となります。
このような重要課題であるサービスの国際化に関して、政府・産業界・
学界から第一人者が集い、議論を行います。本年5月に本大学院特命教授
に就任いただきました溝畑 宏 観光庁長官からの基調講演や、サービスの
国際化に関するパネル討論を予定し、「サービスの国際化 −インバウンド
とアウトバウンドのサービス展開 −」というテーマで開催いたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
■開催概要■
■日 時: 2010年月11月13日(土)12:40〜18:00
■会 場: 京都市北文化会館 ホール
■定 員: 400名
■参加費: 無料
■<主催>京都大学経営管理大学院
<共催>東京工業大学社会的サービス価値のデザインイノベーター
育成プログラム、筑波大学サービス・イノベーション・プロジェクト、
大阪商工会議所/関西サービス・イノベーション創造会議、京都大学グロー
バルCOEプログラム「知識循環社会のための情報学教育研究拠点」
<後援>京都府、京都市、京都商工会議所、京都新聞社、日本経済新聞
社京都支社、京都大学大学院薬学研究科サービス・イノベーション人材育成
推進プログラム
■プログラム
ご挨拶 小林潔司(京都大学経営管理大学院 院長)
大隈隆史(経済産業省サービス政策課課長補佐)
基調講演 溝畑 宏 氏(観光庁長官)
講演? Jukka Pajarinen 氏(フィンランド大使館 一等書記官)
講演? 碓井 誠 氏(フューチャーアーキテクト株式会社 シニアフェロー)
パネル討論 【パネリスト】
木嶋恭一 氏(東京工業大学大学院 教授)
高木英明 氏(筑波大学大学院 教授)
Lee Ji-Hwan 氏(Korea Advanced Institute of Science and
Technology(KAIST) Business School Professor)
Caroline Lim 氏(Singapore Management University Institute
of Service Excellence Director)
【コメンテーター】
溝畑 宏 氏(観光庁長官)
碓井 誠 氏(フューチャーアーキテクト株式会社 シニアフェロー)
大隈隆史(経済産業省サービス政策課課長補佐)
栄田敏之(京都大学大学院薬学研究科 教授)
コーディネータ
原 良憲(京都大学経営管理大学院 経営研究センター長)
結語 日置弘一郎(京都大学経営管理大学院 教授)
■お申し込み方法
本ホームページの【シンポジウム参加登録】より、お申し込みください。
http://www.svc.gsm.kyoto-u.ac.jp/information/20100929_3.php
(申込締切:定員になり次第、締切らせていただきます。)
■お問い合わせ先
京都大学経営管理大学院
サービス・イノベーション事務担当
TEL: 075-753-3535
E-mail: SI-info(AT)gsm.kyoto-u.ac.jp