新型インフルエンザ対策は十分ですか?

A級マスクの備蓄をお考えの方はすぐお申し込みください。Fax注文書

新着記事
こっそり勉強して上達できるEElearningがお奨めです!

eelearning_03.gif

【音声付】NY TIMESの要約を読んでみよう!

Google

2011年01月31日

Project NEXT 産学連携高度人材育成事業セミナー 『産業界で活躍する高度研究人材』開催のご案内  

近畿経済産業局及び大阪大学大学院工学研究科附属高度人材育成
センターでは、「平成22年度 次世代電子・エネルギー技術産業
創出事業(Project NEXT 産学連携高度人材育成事業)」を進めて
いますが、その一環としてこの度、セミナー『産業界で活躍する
高度研究人材』を開催することになりました。

企業出身の大学教員、現役の企業研究部長、リサーチアドミニスト
レーターという様々な立場から、高度研究人材(博士号取得者)が
活躍している実態や必要性を語って頂くとともに、企業で活躍
されている博士号取得者の実態調査及び雇用実態の調査結果を
ご報告致します。

博士課程進学に興味を持っている学生の方を始め、博士号取得者の
雇用を検討されている企業の方など、多くの方のご参加をお待ち
しております。

【日 時】1月27日(木) 15:00〜17:15
【場 所】大阪大学コンベンションセンター
       〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1 
       TEL:06-6879-7171
 http://55099zzwd.coop.osaka-u.ac.jp/convention/map.html

◆プログラム◆
1.開会挨拶  
    近畿経済産業局 地域経済部次長 伊藤 哲郎
2.講演(1)「高度研究人材の必要性 −
           “産”と“学”の立場から−(仮)」 
    京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
      教授(元日本電信電話(株)) 門 勇一 氏
3.講演(2)「企業で活躍する高度研究人材 −
           “産”の立場から−(仮)」
日本電気株式会社グリーンイノベーション研究所
        新概念デバイスTG研究部長 萬 伸一 氏
4.講演(3)「“リサーチアドミニストレーター”
               という新たなキャリアパス」
独立行政法人科学技術振興機構(JST)
   研究プロジェクト推進部 古川 雅士 氏
5.博士号取得者の実態調査及び雇用実態の調査報告
大阪大学大学院工学研究科附属高度人材育成センター
特任研究員 吉見 勝治
6.閉会挨拶
    大阪大学大学院工学研究科附属高度人材育成センター
      教授 瀬恒 謙太郎

※会場の都合がありますので、事前にメールにてお申込みを
 お願い致します。

【申込み・問合せ】
   大阪大学大学院工学研究科 附属高度人材育成センター 
               (担当)吉見・黒崎
     TEL:06-6879-4127 FAX:06-6879-4127
  E-mail:PhDsurvey@cpdc.eng.osaka-u.ac.jp

posted by Mark at 16:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
header_logo1.gif